こんにちは。
ご訪問ありがとうございます!
この前、ロハコでこんな素敵なキッチンアルコールスプレーを買いました☆
これで、我が家には3種類のモノトーンスプレーがあることになったので、比べてみたいと思います
その前に、私は100均の詰め替えスプレーを使っていません

なぜかというと、
耐久性が心配
当たり外れがあるからです。
は、100均だからという先入観からです…申し訳ありません…
私はなるべくスプレー系は同じ形で揃えたいのですが、そうすると、中身はいろいろなものになります。
アルコール、お風呂洗剤、キッチン用漂白剤、衣類用漂白剤…
アルコールやお風呂洗剤は大丈夫だとは思うのですが、漂白剤系は強いのでやっぱり心配で
そして
。
。こちらは実際に体験があるのですが、セリアのハンドソープケースを買ったのですが、何か見た目がしっくりきません

よく見たら、ちゃんとしめるとハンドソープが出てくる部分(ノズル?)が正面にこないのです
買い直そうと同じお店に行ったのですが、在庫は全部ズレてるタイプ

他の日にまた改めて購入しました
微妙なのですが、私には気になって
こんな経験があったので、100均の製品は当たり外れがあり、使い始めて買い直す可能性があると思っているのですが、購入したラベルを貼り直したり、購入し直すのはもったいなくて…
というわけで、100均のものは候補から外しました

で、今回こちらを比べてみました

私は透けないのがいいので残念でしたが、コンパクトなのが気に入りました

Rochelleさんのはとってもナチュラルな雰囲気

ラベルもRochelleさんで購入したのですが、かわいい
ただ、1年ほど使ってるとなんとなく出にくくなってきた気がします

そして、持ち手が半透明なのと、ちょっとカクカクしたところが個人的には残念…
そして、右端がこちら

| 黒い霧スプレーボトル
500円
楽天
|
モノトーン好きな方はご存知なmon・o・toneさんのスプレーボトル
形も色も申し分なし

しかもラベルもめっちゃおしゃれーー
| 《ネコポスOK》レトロラベル(クリーン)
900円
楽天
|
ラベルは、小さくていいので日本語が買いてあったらもっと嬉しいなぁ![]()
わが家は、ほとんどmon・o・toneさんのスプレーケースを使ってます

漂白剤系は入れないで…と書かれていた気がしますが、入れてしまってます

が、2年使っても今のところ、問題ありません
実はダイニングテーブル用のアルコールスプレー、mon・o・toneさんのにしようと思ってたのですが、出しっぱなしにしたいのでスリムタイプを探してました

アルコールスプレーは他のものと一緒にしまわないので、これだけスリムでも問題なし


…でも、なかなか好きなのがありません
mon・o・toneさんのが1番好みなので、もし今野が壊れたら、mon・o・toneさんのにしようと思います

ブログランキングに参加しています。ポチしていただけると励みになりますm(__)m






