おはようございます
ご訪問ありがとうございます

うちの長女は小学校2年生なのですが、何をするのにも遅いんです…
トイレに行くのも、部屋に行って筆箱やノートを取ってくるのも、着替えるのも、何をするにも時間がかかります

たいてい、本来の目的とは関係のないことをやってます

ほんとに困っていたのですが、ゲーム感覚だと頑張る娘なので、砂時計で時間を測るのはどうかと思いました

慣れれば1分で終わるものもありますが、まずは3分でできるように目指そうと

実は時間を測ってやるのは何度か試したのですが、デジタルのストップウォッチではうまくいかなくて…
砂時計ならパッと見て半分くらい過ぎたなど、わかりやすいかなと思い、チャレンジです

でも、「やわらかモノトーンでモダンなインテリアを目指したいのに、そういう雰囲気の砂時計にんてあるかしら…」と思いながらも楽天で探したら、ありました



私はちがうお店で買ったのですが、こちらのお店の方がずっと安かった…

他にもこんなのがあり、迷ってしまいました

![]() |
砂時計 3分&5分計 ガラス製 インテリア小物 おしゃれ
1,620円
楽天
|
届くのが楽しみな半分、効果があるかドキドキも半分…
でもおしゃれな物が増えるのはよしとします
